新車が実質2千円 ふるさと納税、富裕層の節税策に:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ5H…
posted at 11:29:48
見出しがバカ丸出し。庶民の皆さんでも、所得税払った手取りから旅費出して海外旅行でショッピングして「日本に入るべき消費税を回避している!」と言われたら、どうよ? >「パナマ文書」大公開! これが税金を払わない日本人「大金持ち」リストだ bit.ly/1YwyE16
posted at 11:25:28
どうせならズラ買えばええやんな。>舛添知事 美術品を多数購入 政治資金「資料代」で | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
posted at 09:23:29
憲法が特別な法律だということは別に否定しないんですが、憲法学者というものからは、「そんな特別な法律の研究者である俺らは、一般人よりも偉い!何が良き社会のあり方かを決める権利を持っている」的な選民思想が滲みでていて、私は余り好きじゃないですね。
posted at 08:57:31
もの凄く明快な正論な気がするが。>「『憲法は国家権力を拘束するもの』という憲法観は正しいのですが、一面的で古い。これは君主が全権力を握っていた時代で、権力者を自分と関係の無い『他者』とみる憲法観>集団的自衛権「合憲」学者の論理と倫理 business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15…
posted at 08:49:35
よしのり氏"下流老人は安楽死した方が良い" ~真っ先に規制緩和すべきは安楽死だろう。国民としての役割を果たし終えて、若者の迷惑にしかならない老人は安楽死するのが一番いい。 blogos.com/outline/175579/
posted at 03:23:18
「30歳で年収500万しかないの!?」 バブルを経験した親の発言に現役世代が激怒! blogos.com/outline/175542/
posted at 03:22:35
テスラ・モーターズの「モデル3」が成功すれば「白い石油=リチウム」の需要は爆発する! その際、恩恵をこうむる3銘柄と投資の注意点とは?|世界投資へのパスポート|ザイ・オンライン diamond.jp/articles/-/91299 @zaionlineさんから
posted at 02:31:21