Quantcast
Channel: 田端@クルマ売るならBUDDICA DIRECT取締役(@tabbata) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3882

8月12日のツイート

$
0
0

田端信太郎氏の『ブランド人になれ!』読後感 : のとみいの日記 blog.livedoor.jp/shinkozo/archi…

posted at 08:16:27

オマエは何も見えてないなあ。生産性をどう定義するんだい?ワイン農家や醸造家だとして、有名なワイン評論家に褒められるワイン造りは実力無視の卑怯な振る舞いなのかい? twitter.com/fair_lovewar/s…

posted at 07:54:28

これ横田さんがご担当でしたか!。なんと言うか「ブランド人になれ!」は、主観の一人称で語り切る感じですが、その正しさを三人称で客観的に論理的に語るとこうなる、という素晴らしい内容だと思いました。結果的には、同じようなことを言ってるし。 twitter.com/editoryokota/s…

posted at 06:42:46

田端 信太郎 講演会 in KYOTO 【ブランド人になれ!~会社の奴隷解放宣言~】 shintaro-tabata-inkyoto.peatix.com @PeatixJPさんから

posted at 05:55:02

「運も実力のうち」って年をとるほど、含蓄の有る言葉なんだよなあ、と痛感する・・・。 twitter.com/blogucci/statu…

posted at 05:54:21

まあ、なんだかんだ言って、恥もプライドも捨てて、こういうのを実際にやるのは偉い。>玉木さんが本当にやった|NHK NEWS WEB www3.nhk.or.jp/news/web_tokus…

posted at 05:51:55

小さいことでも、Right here Right nowですぐやるかどうか?の違いは絶大。 twitter.com/takutakku8/sta…

posted at 04:29:28

この本99%は正しい!と強く同意するんだが、唯一、違和感があるのは著者が顔を出さず、匿名のペンネームなこと。それこそ、ふろむだ氏の錯覚資産を大いに毀損している。顔出し実名のレバレッジは凄いのに実にもったいない! 真実を書くために匿名にした、と言うのは?ですね。 twitter.com/tabbata/status…

posted at 03:36:26

読んでみた!ふむふむ、そうそう!という感じで、自分の普段から思っていることを凄く精緻に言語化してる感じ。ブランド人のブランドって、要はフロムダ氏の言う「錯覚資産」だね twitter.com/tabbata/status…

posted at 03:23:38

米航空会社の従業員 乗客のいない旅客機を許可なく離陸させ墜落 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

posted at 02:03:36

ホライゾン航空の旅客機が盗まれる。無許可でシアトルを離陸後に墜落(動画) www.huffingtonpost.jp/2018/08/11/hor…

posted at 02:03:18

読んでみます。おそらく彼の言う「錯覚資産」と、「ブランド」ってかなり重なってますよね。 twitter.com/blogucci/statu…

posted at 01:57:40

「分裂勘違い君劇場」の人か!即購入!!!「錯覚資産」ってようはブランドのことをダークに言ったものかな? >人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている amzn.to/2nsc7bj

posted at 01:49:39

マーケにも、技術の理解ゼロの人がおるけど、ダメだと思う。特にある処理やデータの持ち方がサーバサイドなのか、クライアントサイドなのか?とかビジネス的に決定的に重要だったりするので。>もしエンジニアがマーケティングを10日間勉強したら|山田 修司 @uzyexe #田端大学note.mu/uzyexe/n/nb98c…

posted at 01:23:54


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3882

Trending Articles