何ごとにも「業界標準」というのはありますなあ。 twitter.com/hirosetakao/st…
posted at 08:41:59
こういう実需取引の土地勘みたいの、あえて私の仕事してきた業界で例えると、アフィリの承認作業とかやってると、各サイトのユーザー属性や特徴が、よーくわかる・・・みたいなもんかなw クリックカウントの定義で揉めたりとかw twitter.com/oil_king_kay/s…
posted at 08:40:38
み!みんなー!バケツやタライを持って、オクラホマに集合だ! twitter.com/mikumo_hk/stat…
posted at 08:38:35
さすが、オイルキングを名乗るだけある!! twitter.com/oil_king_kay/s…
posted at 08:35:41
へーーー!!!渋いなあ。そういうプレイって、商社の石油部門がやるのかな。それとも、シノペックとかエクソンモービルみたいなところの製油所で川下の仕事やってる人がやるのかな? いずれにせよ、面白いなあ。 twitter.com/oil_king_kay/s…
posted at 08:35:15
へええーーー!!! そういうウイスキーとかのブレンダーとか、シャンパンでNVの味を一定に保つ職人がおるんですね! おもろいなあw twitter.com/oil_king_kay/s…
posted at 08:26:41
やっぱり、実取引の土地勘って、何ごとでも大事だよなあ。現地現物現場。 差金決済の先物とはいえ、最後には実物とのリンクが問われるわけだから、そういう土地勘のない素人衆をプロが打ち負かすのは、ちょろいもんよw。 twitter.com/popo_hamu_s/st…
posted at 08:25:57
これ、そこそこのネット広告取引のプロなら常識なんだがw twitter.com/popo_hamu_s/st…
posted at 08:20:56
ネットビジネス風にいうと、同じ1クリックでも、ヤフーからのクリックの方が、グーグルからのクリックよりも、情弱素人が多いので、価値が高い!みたいな・・・w twitter.com/oil_king_kay/s…
posted at 08:18:09
へー!!! そういう品質検査みたいのも、納品のたびにやるんですかね? パイプラインの中で混じったりしないモノなのかな? 面白いなあ twitter.com/oil_king_kay/s…
posted at 08:15:58
解除の意味ねえ〜!けど、これが現実だろうね。 長期戦とはこういうこと。 twitter.com/UTokyo_BS/stat…
posted at 08:06:51
素人考えですが、不思議なのは、原油って品質に差がないのかなw? だって、パイプライン通ったら、厳密に同じ油であるわけないよね? いずれにせよ、こういう場面では、若い時に現物取引のいろんな手配を雑巾掛けのようにやってた人の「土地勘」が活きてきますね。 twitter.com/oil_king_kay/s…
posted at 08:01:27
南方の石油を獲るために死んでいった靖国の英霊たちは、原油が金を払って押しつけあう汚物扱いされる目下の状況を見て、どう思うのだろう・・・
posted at 07:48:36
今回の原油先物がマイナスの事態は、金を払って、汚物処理班に緊急出動してもらってる状態ということですね。 twitter.com/hirosetakao/st…
posted at 07:40:38
じっちゃまは、うんこの例えが好きだなあw When the shit hit the fanとか twitter.com/hirosetakao/st…
posted at 07:26:47
これ、ずーっと言ってるよね・・・。コミュニケーション内容を考えた方がいいな。狼少年扱いになりそ。 >>専門家「これから2週間ほどが大きな分かれ道」新型コロナ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
posted at 07:24:29