Quantcast
Channel: 田端@クルマ売るならBUDDICA DIRECT取締役(@tabbata) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3882

1月17日のツイート

$
0
0

凄い売れ行きだなあ。 めっちゃプロモーション頑張ってるもんなあ。 そんな推しじゃない私でも気になってきたわw twitter.com/kyoko1st/statu…

posted at 09:20:19

皇族にも愚行権はあるよね。 とりあえず、眞子さまはタバコを吸うくらいから始めてみたらどうだろう? twitter.com/lullymiura/sta…

posted at 09:13:15

コロナで外出減で打撃を受けたタクシーも一時金の対象なんだ! もはや、ほぼなんでもありに? >旅館やタクシーも対象 最大40万円の一時金―経産省・緊急事態宣言:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより

posted at 09:06:33

イッツアすみふー! twitter.com/Tokyo_of_Tokyo…

posted at 08:59:55

@Tokyo_of_Tokyo これは笑うw

posted at 08:59:25

そのとおりなんですけど、空元気でも、元気は元気なんですよ。 そういう深刻な状況で、眉間にシワ寄せて会議してて、今から、名案が出るなら、とっくに出てますよw。 twitter.com/ohiratec_mega/…

posted at 08:53:44

だって、ダメじゃないアドバイザーほど、ダメなリーダーに呼ばれても、断るからw ゆえに、ダメなリーダーは、ダメなアドバイザーしか「選ばない」のでなく、「選べなくなる」のである。 twitter.com/georgebest1969…

posted at 08:48:27

「悲観は気分であり、楽観は意志である」 twitter.com/kensan_nippon/…

posted at 08:44:24

現実が暗ければくらいほど、組織のトップは、せめて表面的な態度だけでも、明るく振る舞うべき。 このやせ我慢ができない奴は、トップになるべきではない! (現実が順調ならば、逆に悲観的に振る舞ってよい) twitter.com/TetsuNitta/sta…

posted at 08:38:46

いついかなる時でも「明るい」ということは、阿佐田哲也が下記で言う、競馬場で「百円あったら、まだ勝負はできる」と次のレースを真剣に予想する態度である。 傍目には、愚かでバカに見えるだろう。 「悲観主義は気分によるものであり、楽観主義は意志によるものである」 〜アラン twitter.com/KenjoBOT/statu…

posted at 08:36:46

僕は割とマジで、トップの条件で、最も大事なことは、いついかなる時でも「明るいこと」だと思っている。 この人、バカなのかな?って思われてもいいから、ネアカでなければダメです。 あれなら、玉木さんのほうがいいですよ。玉木さんは、明るいw唯一の明るい野党党首 twitter.com/TetsuNitta/sta…

posted at 08:31:14

現代における「出家」とは、あらゆるSNSアカウントを消し、スマホを捨てること。

posted at 08:25:17

良いアイドルライブの終盤は、多幸感がすごい。 マジで、あーこの瞬間、味わえたから、 「なんか、もう、あとはどうでもいいや。」 90年代は伝説的なクラブミュージックの現場をして、多幸感でやばいという瞬間は何度かあったが、同じかソレ以上にやばい。「一回性」の切なさと、裏腹だからだ。 twitter.com/tabbata/status…

posted at 08:22:13

「意味を問う」時代から「強度を味わう」時代へ|新井 大貴 @bignoblemen #note #とは note.com/bignoblemen/n/… pic.twitter.com/MFxlRTC0Da

posted at 08:18:32

「サウナ」ランドというのは、表面的なものであって、その奥の思想・哲学・美学・精神性こそが本質。 例えば、サーフィンで波に乗るときでも、「あーなんか、もう、あらゆることが、どうでもいいや」という瞬間は訪れる。 twitter.com/minowanowa/sta…

posted at 08:14:30

東京五輪、高まる中止論、春がヤマ場―3月25日には福島県から聖火リレーが始まる。昨年は聖火リレー開始直前に1年延期が決まった。聖火リレー開始までに、緊急事態宣言を解除し、感染収束にめどを付けることができるかが焦点。www.jiji.com/jc/article?k=2…

posted at 08:07:51

宮台真司が、言ってた「意味より強度」だな。 twitter.com/minowanowa/sta…

posted at 08:04:56

犬は人と接することが好き – 人と犬の予備知識 – ドッグ セラピー ジャパン dtj.or.jp/column/003.html

posted at 00:37:04

K2に冬季初登頂 | 2021/1/17 - 共同通信 this.kiji.is/72319243261301…

posted at 00:22:40

ほぉおおおおw twitter.com/kanpo_blog/sta…

posted at 00:19:41

ちっちぇ夢だなあw twitter.com/bg_seaside_cro…

posted at 00:13:41


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3882

Trending Articles