Quantcast
Channel: 田端@クルマ売るならBUDDICA DIRECT取締役(@tabbata) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3882

6月16日のツイート

$
0
0

【負けたらバンジー&Twitter禁止】田端vs箕輪のダイエット勝負【脂肪炎上】 youtu.be/S_yxDXvBXm8 @YouTubeより

posted at 19:08:33

【負けたらバンジー&Twitter禁止!】田端vs箕輪のダイエット勝負はじまってるよ youtu.be/S_yxDXvBXm8 @YouTubeより

posted at 19:02:37

@kenkaki 割とのんでますw

posted at 18:49:30

なんか小顔になるらしい施術をAZABU HOUSEで、ゴリゴリして頂いたのと、ここしばらくのダイエットの成果、出てる?? #脂肪炎上 pic.twitter.com/yKb0DcBQDj

posted at 18:34:23

前回、初めて行ったときに感想を聞かれて「水風呂がぬるいっすね」と言ったら、今日来たら、水風呂に氷がwwwww 俺はペンギンかよ!? 素晴らしいホスピタリティ!!! >完全会員制パーソナルメンテナンススパ「THEAZABUHOUSE」camp-fire.jp/projects/view/… pic.twitter.com/30QaShLicd

posted at 18:31:52

@valuefp ICOないわ〜!と思ったのが、今の日本の税務署では、ICOでの調達が初年度に売上認定されちゃうという話を聞いたとき

posted at 15:25:26

最初に入金された時に売上認定したら激怒するよねwwww twitter.com/valuefp/status…

posted at 15:08:12

顧問先の金谷社長が喜んでいるのに水をさすようだが、ももクロは、まあ良いとして、ハロプロが1人も、入ってないの。さらに飛ぶ鳥を落とす勢いのかみこがTOP20にも入ってないの、納得いかない! twitter.com/genki_kanaya/s…

posted at 11:52:19

働く場所を変えながら暮らしをアップデート!得する「ワーケーション」最新トピックス6選  dime.jp/genre/1155461/

posted at 11:31:53

「エンジン開発消えた」 EV化で破綻、下請けの誤算: 自動車エンジン向けにアルミニウム鋳造設備を開発・製造していた大阪技研の破産が4月、決まった。ホンダから次モデルの開発プロジェクトを受注しようとしていたが、EVシフトで中止となり、資金繰りに行き詰まった。www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 10:23:38

バカなの!? twitter.com/akatentouan/st…

posted at 09:59:34

#脂肪炎上 20日目 スタート88.1kgからマイナス5.6kg pic.twitter.com/Au5Zyj1x0S

posted at 09:59:21

これ、いいなぁ。大のオッサンたちがwww >蝶野正洋に闘魂注入ビンタ!|アントニオ猪木「最後の闘魂」チャンネル youtu.be/dNq_Ji9zTDY @YouTubeより

posted at 09:09:52

病気に衰えた自分の姿を晒してでも、自分の言葉を有言実行しようとする猪木さんの闘魂 「とことん恥をかけかいてかいて恥かいて裸になったら見えてくる本当の自分が見えてくる本当の自分も笑ってたそれくらい馬鹿になれ」 >元気ですかー!!腸が剥がれちゃったみたいで youtu.be/3fts8izS_ck

posted at 08:52:20

人生の儚さを伝えようという猪木さんの心意気 youtu.be/3fts8izS_ck

posted at 08:41:04

Perfume、初のNFTアート販売 メンバーの振り付けを3Dデータ化(要約) www.itmedia.co.jp/news/articles/…

posted at 07:32:56

ワイは与田ちゃん推しだけど、3期は飛ばされて、次期 遠藤さくら政権が確定した気がするw twitter.com/ongaku_tv2nd/s…

posted at 07:30:23

@goto_nikkei そうなんですよ。「中央銀行の独立性」実に哲学的な意味でも、実務的にも、民主主義ガバナンスの問題でも、面白い論点ですよね。 トランプさんが、利下げしろ!と言い、パウエル解任をチラつかせたときにも、ビックリしましたけどw  総理が行政訴訟で裁判官に命令するみたいなw

posted at 07:16:35

@goto_nikkei @popo_hamu_s 黒田さんはまだいいんだけど、2023年のポスト黒田さん・・・。 もう全裸で立ち尽くしているとはいえ、黒田さん以上にセクスィなストリップ嬢はおるんかな???  そこらへんから危険な気がする・・・

posted at 07:13:56

@goto_nikkei @popo_hamu_s 出だしは、全員の度肝を抜く、とんでもないセクシーなストリップ嬢で、拍手大喝采でしたが、ここしばらくは脱ぐものなくなり、飽きられつつある状態・・・。 コレは危険。無視されるのが一番危険 株のETF購入というのは、中央銀行史に残る、とんでもない蛮勇だと思いますけどね。

posted at 07:11:56

@goto_nikkei 日銀貨幣博物館めちゃ面白いっす。 人類の歴史はインフレの歴史。政治権力は財政ファイナンスでインフレを呼ぶが、苦しむのはインフレヘッジできない庶民。そこで発明されたのが政治でいう三権分立のような「中銀の独立性」これは神聖なもの! という日銀プロパー世界観が展示解説の行間に滲みまくり

posted at 07:09:30

私が選ぶ2020年最大の名言は、コロナ危機を克服すべく、あらゆる措置を取ろう!という時期に、パウエル議長がFOMCの後に 「We never run out of Money!」と言い切ったことw "Don't fight the FED"、FRBとは決して闘ってはいけない、というフレーズを思い出した・・・ twitter.com/goto_nikkei/st…

posted at 07:04:41

@popo_hamu_s @goto_nikkei 「中央銀行はストリッパー」ってのは、私のオリジナルじゃないんですよ!NY連銀の理事だった偉い人が本当にそう言ってたらしいのを、広瀬のじっちゃま経由で、伝聞したのですw

posted at 07:00:39

@goto_nikkei FRBの成り立ちは凄い面白いですよね。 日本でも、日銀の出資証券が売買されていたり・・。中央銀行ってのは、どれだけ勉強しても摩訶不思議なところがある存在。 黒田さん就任の後、私は日本橋の日銀の貨幣博物館にも行きました。めちゃ面白かった!「中央銀行」というもの役割はもっと注目されるべき

posted at 06:59:11

さあ、明日未明には投資家お待ちかねのストリップSHOWタイム!  さあ、パウエル子ちゃんは、全裸ハッスルタイムを続けるのか?そろそろ服に手を伸ばそうとするのか? >中央銀行はストリッパーだ。ゼロ金利は全裸で棒立ちのヤバさ!! youtu.be/Vl5f0OCAH-w

posted at 06:52:27

「FRBってなんだ?」「FOMCってなんだ?」は素晴らしい!こういう、聞くに聞けない基本で、世の中の大半は躓いている・・・ twitter.com/goto_nikkei/st…

posted at 06:48:59

米上院、FTC委員にカーン氏承認 巨大IT規制派: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 06:12:59

米カリフォルニア州 ワクチン接種進み経済活動 再開 | 現地にある日本企業の間では、勤務形態を在宅中心からオフィスに切り替える動きが出ています。 >はい。リモートワークという「一炊の夢」はもう終わり。 www.youtube.com/watch?v=Q5u_j7… www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

posted at 06:11:37

「徹底的に干す」「脅しておいて」発言の“ワニ大臣”平井卓也デジタル担当相 弟が社長を務める四国新聞が報じた見出しは…? “ワニ大臣”飼い主の責任やいかに bunshun.jp/articles/-/461…

posted at 06:09:41


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3882

Trending Articles