プロ意識とはこのことだ!!!!!災難に耐えてよく頑張った!感動した。www.hiromiuehara.com/message/index.…
posted at 13:25:04
通勤時間の長短と、所得や資産、社会階層って相関関係がありそう・・・。
posted at 10:44:31
マイルドヤンキー本人達は決して声を上げないから、こういう良心的リベラルからの「自分はそうじゃないけど・・・」という擁護も出るわけで・・・。とにかく本人たち不在ww=マイルドヤンキーに「貧困」「反知性主義」が短絡される現象について huff.to/1hgIeSq
posted at 10:39:24
「オレのことをマイルドヤンキーとかラベル貼りしてふざけんなよ!」とか、論客が現れた時点で、その人も、「マイルドヤンキー」たりえない。その意味では、この議論は永遠の「欠席裁判」だよね。
posted at 10:35:38
「マイルドヤンキー」と「リア充」議論は似ている。真のリア充は「リア充」という言葉など知らないし、知ってはいけない。知った瞬間から理念としての「リア充」ではない。マイヤンも同じ。例の本を読んだり、関連の議論を見聞きして「自分ってそうかな?」と思った時点でマイルドヤンキーになれない。
posted at 10:32:02
節子、それヤンキーやない。「不良」や。 =>「地頭がいいヤンキーがいちばん日本人では尊敬されると。そこで最近よく挙げるのが白洲次郎です。」=なぜヤンキーはディズニー好きなのか 精神科医・斎藤環×歴史学者・與那覇潤toyokeizai.net/articles/-/33739
posted at 10:21:17
あと、メディア野郎としては、台北の誠品書店と、代官山の蔦屋書店が「夢の国」だな。blog.livedoor.jp/tabbata/archiv…
posted at 10:18:16
アラフォーオッサンとしては、ジョイフル本田と、ヨドバシのアキバが「夢の国」。オサレな人なら、伊勢丹メンズ館あたりなんだろうか。
posted at 10:16:43
喫煙者涙目。=喫煙者は保険料アップ? 産業競争力会議が医療費抑制策 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/ec7y
posted at 10:12:39
ヤンキー論だけど、大型連休の高速道路のサービスエリアって、割と全階層いますよね。等しく日本の縮図感がしたりする。 ららぽーとみたいなモールは、実は案外と、来場者に対し、セレクティブなのだ。
posted at 10:09:43
この出だしで、いきなり外してる感がすごいなwww =>「地頭がいいヤンキーがいちばん日本人では尊敬されると。そこで最近よく挙げるのが白洲次郎です。」〜なぜヤンキーはディズニー好きなのか toyokeizai.net/articles/-/33739 @Toyokeizai
posted at 10:06:44
なんか、ミサワみたいで、イヤだけど、オレはこれまで通算で3回くらいしか、ディズニーランドいってないんですよ。シーにはいったこないっシー。行列が嫌いだっしー。。=なぜヤンキーはディズニー好きなのか toyokeizai.net/articles/-/33739
posted at 10:04:44
これ、海外だって、業界によっては非スーツでも明確にドレスコードあるよね。=「面接は私服のワナ」に読者激怒 「そんな会社、こちらから願い下げだ!」 #BLOGOS blogos.com/outline/83330/
posted at 10:01:11
例えばこういう記事ですね。別に凄いトクダネというわけじゃないが、どこよりも速く知れる。=日本初上陸のアンダーズホテル「アンダーズ 東京」の開業日が6月11日に決定! - Hotelers(ホテラーズ) www.hotelers.jp/archives/46636…
posted at 09:52:00
Traicyは21世紀のニッチメディア、専門誌の一つのスタンダードだと思います。>【お知らせ】プロブロガー・イケダハヤト氏のメールマガジン巻頭対談で、Traicyが取り上げられました! - Traicy www.traicy.com/archives/83087…
posted at 09:50:13
すき家騒動に見る、サボタージュの価値 #BLOGOS blogos.com/outline/83283/
posted at 09:37:22
なんというなし崩し。ちゃんと移民にすべきだよ。=外国人実習、通算8年までに…建設労働者を確保 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/…
posted at 09:35:56
「おぬし、やるな!」ふいたわwww => 面接でずっと「御社」を言い間違えて「おぬし」って言ってた - ソニック速報 sonicch.com/archives/23981…
posted at 09:34:27
有名人のデスク【超人を参考に】 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213555959…
posted at 07:44:42
いやいやw。これは古来からネット界では広く観察された現象でして。どうぞお楽しみ下さいませw “@boheism: @tabbata ありがとうございます。必ずしも連動はしてないのですが(笑)”
posted at 07:39:51
この記事よんで自分は音楽系のライブはオールスタンディングか、逆にブルーノートやコットンクラブのような飲食テーブルかの両極端しかいったことない人生だったときづいた。-「正直、僕もずっと立つのはしんどくなっている」blogos.com/outline/83294/
posted at 07:35:00
グーグル、フェイスブック、ツイッターなどのバリュエーションは、広告市場全体の規模から考えて過大 『バロンズ』が指摘 : Market Hack markethack.net/archives/51916…
posted at 07:23:45