Quantcast
Channel: 田端@クルマ売るならBUDDICA DIRECT取締役(@tabbata) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3882

3月14日のツイート

$
0
0

岸田さんや玉木さんは、そんなに「賃上げ」を政策論議で持ち出すなら、最低時給を3000円ぐらいに上げた上で、使途を賃上げに限定して、政策金融公庫から無担保無保証で無制限に融資したら良いんじゃないですかね?wwww

posted at 08:39:59

玉木さん!マトモな民間企業には、個別の社員ごとに査定があります! たとえ報酬総額は、5%のベースアップあろうが、ダメな社員は、個別の査定で給料を下げられることもありますし、30%の昇給を勝ち取る優秀な社員もいます。… twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/tamakiyuichiro…

posted at 08:33:24

ここまで岸田さんや玉木さんが、「賃上げ」と言うなら最低時給を3000円ぐらいにしたら良いんじゃないですかね?  それこそ政治主導で政治家が胸を張って手柄として自慢できる賃上げでしょ? それなら、まだ筋は通ってるよ twitter.com/fujiwaramasaak…

posted at 08:21:59

賃上げができれば、社会保険料の実質的な負担増を抑えられる???? 賃上げをどこまでやるか?やらないか?は民間企業の経済問題であって、政治の仕事ではない!  なら現役世代全員を国家公務員にしたら、良いじゃないですかねw 政治決定で賃上げし放題じゃないですか? twitter.com/tamakiyuichiro…

posted at 08:14:56

ホントこれ!国民民主党には期待してましたが、これは、がっかり。 社会保険料の負担増を抑えるために、賃上げが必要!? こんなバカな話がありますか? なら現役世代全員を公務員にしたら、良いじゃないですかねw twitter.com/ikedanob/statu…

posted at 08:11:58

玉木さん、これは残念! 日本は市場経済の国ですよね? 賃上げは民間企業の個別の経営判断ですよね? 政府や政治家の要請で賃上げした会社が、その後、業績悪化したら政府が救済するんですか? 賃上げは、企業と労働者の個別の契約問題です。社会保険料の政策議論で持ち出すことじゃないでしょ? twitter.com/tamakiyuichiro…

posted at 08:07:54

ホンモノよりもニセモノの発信内容の方が有用だからかもしれないぞw 泳がせておけば本人へのリスペクトが増えたかもwww twitter.com/murakamizaidan…

posted at 00:40:26


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3882

Trending Articles