ロンドンへの機中で興奮しながら読んだ。何事も包み隠さない筆者の率直さに感動した!!!!ピーターティールの「ゼロトゥワン」超え!これネット企業にいるExecutiveは必読だ!>ベン・ホロウィッツ の HARD THINGSamzn.to/1FvZwaD
posted at 23:44:50
鞘に収まった刀かあ、上手いこと言うなあ! VIRTUやamadana見れば分かるけどデジタルデバイスのブランディングは難しいよね。最新こそ最善だから。> ブランドとは「鞘に納まった刀がどのように美しいか」という側面があ twitter.com/m46/status/600…
posted at 22:58:46
業務連絡:トランジットのロンドン到着あと一時間半ほど連絡可能です。
posted at 22:58:04
@kyabadame プロレスラーが「ああ!俺ら八百長だよ!」って居直っちゃだめだからね!。夢を売るお仕事だからね!!
posted at 10:17:42
出発の儀式。韓国のソウルフードといえばこれでしょ。 ロンドン経由でプラハに向かい、ソーシャルメディアのカンファレンス、ENGAGE2015 に登壇します!!www.engage2015.com/speakers pic.twitter.com/Qh8nTBgISB
posted at 09:54:25
泥でできたお団子なのにガチで「君が作ると美味しいね!」ってニコニコ食べ続けてると、そのうちいいことあるかもと思えてしまうのが漢というものよ。 終いには腹壊すけどな。 twitter.com/kyabadame/stat…
posted at 09:23:38
「我が社はマーケティングリサーチなどしない」っていうプレミアム・ブランドってしばしば、あるじゃないですか。でも、その話を引いた構図でみましょう。〜なぜ、亀山ブランドは失敗し、 ヨガは大きな市場になったのか? ちきりん×田端対談 diamond.jp/articles/-/71033
posted at 08:38:27
好奇心とは努力を快楽に変える麻薬である。>楽に努力せよ、という上司がいた blog.tinect.jp/?p=13585
posted at 08:35:35
未婚アラサー女子阿鼻叫喚!『東京タラレバ娘』がエグイ - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214133686…
posted at 08:10:21
だそうです。わかりやすい。>「グーグルペナルティの影響でほぼSEOが機能しないジョブセンスの集客を維持するためには広告宣伝費は落とすことができないのだと思います」>リブセンスが遂に赤字突入、順調に伸びる販管費、頭打ちの売上高www.genius-japan.com/blog/livesence…
posted at 07:46:42
すっぽんエキスのんだけど勃たなかったのかな? >金第1書記、スッポン養殖場視察で激怒 北朝鮮 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/304… @afpbbcomさんから
posted at 07:45:37
陸上自衛隊は、どこで戦うのか? 「陸上自衛隊は、もはや日本の国土の直接防衛よりも、安倍首相の推し進める積極的平和主義を実現するための組織と目されていると言えそうです。」 blogos.com/outline/112400/
posted at 07:42:24
I will make formal presentation at ENGAGE2015 in Prague, on Thursday. www.engage2015.com/speakers
posted at 07:34:39
「こういうと語弊がありますけど、アメリカが日本を戦争に巻き込むためではなく、日本が確実にアメリカを巻き込むために、集団的自衛権を認めるのだと思います」。tameike.net/comments.htm
posted at 06:39:41