コレ何気に両親をタワマンに呼び寄せニーズに効きそ twitter.com/jutakushimpo/s…
posted at 19:13:10
BMW株が下落-「X3」のディーゼル排ガスがEU制限以上との報道(Bloomberg) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150924-…
posted at 15:49:15
騙し抜く喜び?。〜「独BMWも11倍超過」=欧州排ガス基準―米NPO調査(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150924-…
posted at 15:47:48
この気付きは深いなあ。>伊集院は「とてつもなく変なことに気づいた」「半分冗談だけど」と前置きした上で、「オレが伸び悩んで、マツコ・デラックスが超売れる理由」に気付いた news.livedoor.com/article/detail…
posted at 15:25:31
伊集院光 「中二病」という言葉の使われ方に考案者として複雑な思い #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
posted at 15:07:47
Liquidity Crisisだ。>イエレン議長、講演終盤に脱水状態 回復へ=米FRB関係者 sp.m.reuters.co.jp/news/newsBody.…
posted at 12:15:48
任天堂の「LINE」公式アカウントがオープン。有料スタンプショップでは「どうぶつの森」スタンプの販売もスタート… www.4gamer.net/games/999/G999… @4GamerNewsさんから
posted at 12:10:38
「あなたの取材がヘイト」叱責されつつ迫った、デカセギ外国人2世の生き方 #BLOGOS blogos.com/outline/135366/
posted at 11:59:03
ホンマその通りやで。もはや、貧乏人はTwitterあたりでクスっとくるようなことつぶやくか、自ら炎上してPV集めて小銭稼ぐしかないんや! twitter.com/bishop_ring/st…
posted at 09:59:31
ほんと、どうでもええ重箱のスミつつきやなあ。これは蓮舫さんに同情。>蓮舫氏がTwitterに投稿した「焼きサンマ」の写真 「向きが違う」と指摘 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
posted at 09:57:30
アレやね(竹村健一風に)、資本主義×金融市場経済っちゅうのは、「将来において多数派になりそうな現在の少数派を金銭的に報奨し、将来において少数派になりそうな、現在の多数派に金銭的に懲罰を与える。」そういう仕組なんですよね。だから「現在の多数派」にはダウンサイドリスクしかない。
posted at 09:40:01
ユニコーン企業って、なかなか意味深だよね。多くの場合彼らがユニコーンなのは「帳簿上の」評価額だもんな。ユニコーンが「想像上の」動物なのと同じだね。
posted at 09:32:45
「よなよなエール」ヤッホーブルーイングの公式ビアバルが表参道に | Fashionsnap.com www.fashionsnap.com/the-posts/2015… @fashionsnapさんから
posted at 09:29:54
@raidorufu もうなくなってます。なんか、今はスポーツジムと、居酒屋みたいですよ
posted at 09:18:13
文化とは、人と大事な何かをシェアすることだ。今や家でVODでいくらでも古今東西の映画が見れるが東雲CODANのスターライトシネマに、そしてナゼか、ロストントランスレーションというサブカル丸出しセレクトに、沢山の住人が集ってそれを鑑賞しシェアしていること。それがただ僕は嬉しかった。
posted at 09:16:41
俺はよー、まだ、ららぽーと豊洲も出来る前、2004年に、東雲CODAN隈研吾棟が出来たときから、湾岸住んでんだぜ、レペゼン湾岸、ヘイYOYO、クチの悪いやつは大体トモダチ♬
posted at 09:12:44
僕は0が1になる瞬間を見るのが好きなんだよ。確かに湾岸に文化はない。でも文化が皆無だからこそ、文化とはどういうことかがよく分かる。東雲CODANにはじめてマリナーラがOPENした日の大行列、みんなでS字アベニューで星空の下でロストントランスレーションを見た日のこと、俺は忘れない。
posted at 09:10:45
静粛に願いますw。 twitter.com/bishop_ring/st…
posted at 07:59:45
どうせ子連れ御断りみたいな下北や西麻布の飲食店みたいなのが家の近くにあるのを文化って言いたいんだろうが、ファミリー層にとってはどうせ不要。「文化」とやらなら湾岸はチャリで15分の銀座に沢山ありますから。 twitter.com/shoichirosm/st…
posted at 07:00:17
いまどき表参道や六本木あたりには「文化」があるのかね?貴方の言う「文化」ってなにかね? twitter.com/shoichirosm/st…
posted at 06:57:05
TVのディレクターや広告代理店やファション業界が時代の先端www?ぷすすwwwって感じやろ。それこそ、昭和の価値観、20世紀の価値観だなw カレンダーよく見ろよ2015年だぞw twitter.com/hogehoge0001/s…
posted at 06:51:08
セブン&アイ、ネット戦略を強化--グループ横断通販サイト『omni7』11月開設 news.mynavi.jp/news/2015/09/2… #マイナビニュース
posted at 05:46:42