Quantcast
Channel: 田端@クルマ売るならBUDDICA DIRECT取締役(@tabbata) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3882

4月12日のツイート

$
0
0

「データアナリストは、組織における橋渡し役」:コンデナスト 大坪弘典氏の1日 digiday.jp/publishers/con… @DIGIDAYJAPANさんから

posted at 23:35:35

これこそメディア野郎の態度だな! twitter.com/yakiben13/stat…

posted at 23:09:37

ココまで出来ないけど、私がもっとも痺れた上司の一人ではありました。 だから、自分のなかでも雛形としてはありますね。 twitter.com/nandemo_e_desu…

posted at 13:51:58

軍隊って、典型的な大組織じゃないですか。中小企業って、いうたら、山賊みたいなもんでしょ。 twitter.com/motoji_etoile/…

posted at 13:08:44

「アートの飾りつけはすべて自分で指示するそうで、今回の取材のために二日半もかけて模様替えをしてくださったという。」menomeonline.com/caf/ twitter.com/yousuck2020/st…

posted at 12:56:00

「坂の上の雲」では、海軍なら、東郷平八郎と秋山真之。陸軍なら、大山巌を、児玉源太郎のコンビのように。総大将はどっしりと構えて、後は何もせず(大山は、司令部の自室で、昼寝してる描写あり)。最も優秀な参謀に全てを任せ、彼がやりやすいように環境を整える、というのは日本的リーダーの王道。 twitter.com/goph_/status/9…

posted at 12:07:09

これまでの職業人生で、僕がもっとも敬愛する上司は「俺は仕事はせん!仕事はせんけど、責任は取る。責任とるのだけが俺の仕事や!そやから君ら勝手にハンコ押しといてええよ。この引き出しに入っとるから!」と言い放ち、ウィークディに2回〜3回ほど1〜2時間だけ会社に来て、あとはゴルフしまくる人 twitter.com/tabbata/status…

posted at 11:54:16

(部下を信頼して)書類を読まずに決裁印を押すのが現実にあるのは当たり前だろ!全く問題ない。むしろ全案件で書類を全て入念に読まないと決裁印が怖くて押せないような人は大組織の大将の器ではない。 ただ、やっちゃダメなのは、ノールックでも決裁したなら、結果責任から逃げてはいけない。 twitter.com/tohohodan/stat…

posted at 11:48:56

十分に詳しいだろw twitter.com/chainomanai/st…

posted at 11:44:38

日本の場合、1社目はビジネススクールと思っていくのが良いと思います。 その意味では、コンサルファームはスキル獲得には向いてますよね。日系の大企業だと配属部門と、担当する先輩や上司によって、素晴らしくもなり、凡庸にもなりだけど。そういう外れリスクがすくない。 twitter.com/nori76/status/…

posted at 11:42:29

スタートトゥデイ前澤友作代表、重要文化財「烏鷺図屏風」を収蔵 www.fashionsnap.com/article/2018-0… @fashionsnapさんから

posted at 10:58:43

女性専用シェアハウスが増えそうですね・・・。 twitter.com/tabbata/status…

posted at 09:49:50

ハリルホジッチさんのこと。|古賀史健 @fumiken|note(ノート) note.mu/fumiken/n/n980…

posted at 09:48:28

なんぞ。。。>「家賃は体で」、住宅難の英国で増える「スケベ大家」 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/stories/world/…

posted at 09:29:28

聖人君子はおらんのだからさ。人間だもの。みんな仲良く人類みなANA兄弟でJAL姉妹。ラブ&ピース!で行こうぜー

posted at 09:26:57

俺くらいのスケベ脚フェチになると女性の靴のブランドなんかよりも、タイツの濃さが何デニルくらいの方がよっぽど気になる。40デニルくらいがイイね。>あなたの好みは? デニール別のタイツ(黒)比較まとめ - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214244015…

posted at 09:22:41

JALはラウンジのカレーが絶品です。 twitter.com/7_color_world/…

posted at 07:45:07

凄く良いですよ twitter.com/7_color_world/…

posted at 07:40:39

プライベートジェットに乗る人は文字通りラウンジとは無縁。さっさと自分の飛行機に乗った方が快適。 twitter.com/hirosetakao/st…

posted at 07:38:22

強者と弱者 ITの発達で立場逆転 #BLOGOS blogos.com/outline/289739/

posted at 07:02:37

なんか、勝手な邪推なんだけど、一人の女性と長く付き合ったことがないのでは?と思えるんですよねぇ。。。 twitter.com/etsukokame/sta…

posted at 02:20:37

このイラストみて思ったけど、女性にとって、男のネクタイを緩めるってのは、男が女性おブラのホックを外す、みたいな意味なんですね・・・。 twitter.com/9moritaryo9/st…

posted at 02:17:03

@etsukokame とはいえ、マジレスすると、イケハヤさんにあって、梅木さんにないもの、それは妻の存在・・・。もし、梅木さんが既婚だったら、今回の炎上も、。違った文脈になるのになぁ・・と思いました。余計なお世話で、よ~知らんけどさ。

posted at 02:14:55

こういう文句はUSでも出るんだねぇ・・・。 twitter.com/jimcramer/stat…

posted at 02:11:06

いや、ホントそうですよ!梅木さんは一つのロールモデルを示しているわけです。それはとても価値のあることです。 twitter.com/etsukokame/sta…

posted at 02:06:33

要するに愛すべき「馬鹿」ですよw。別に「頭が悪い」って意味じゃないよw twitter.com/etsukokame/sta…

posted at 02:02:22

僕は梅木さんのことは全肯定するつもりもないですけど、総合的には応援したい人物です。それは今も全く変わりません。 twitter.com/iMcLOVIN7/stat…

posted at 01:40:52

コタツ取材すらないですからね。 twitter.com/prema_oka/stat…

posted at 01:40:04

全く田端本人への確認なんて、ありませんでしたよ。サイゾーの記者からは。最大限、好意的に解釈すれば、私の発言の皮肉を真に受けたんでしょうなw 大丈夫かよ? オマエの国語力wwww みたいな話ですけどw twitter.com/tabbata/status… twitter.com/prema_oka/stat…

posted at 01:30:46

仲がいい事は別に否定しないですけど、今回の梅木さんの意見には私は全く賛同しません。以前からそうです。友人として是々非々での対応です。togetter.com/li/1107666 twitter.com/TomoMachi/stat…

posted at 01:28:23

そういう姿勢がネットメディアの品格を落としてるわけで。梅木さん以上に、サイゾーが糞ださいです。自分の記事にだけミスがあるんじゃなくて、他の記事もどうせおんなじような感じでしょ? twitter.com/Kei20174/statu…

posted at 01:25:27

サイゾーが訂正するまで許しませんことよ! twitter.com/utahs_on/statu…

posted at 01:24:06

あ?そう。ゲストありなのか、一人漫談なのか、いい感じに五分五分なフィードバックな気がしてるのですが。 twitter.com/lv5_bn/status/…

posted at 01:20:19

申し訳ありませんが、私は13年ほど前から既婚者でして・・・29歳のときに結婚しており、いまも継続しております。。梅木さんと私はそこんとこ違うんで夜露死苦! twitter.com/tetsunama_1201…

posted at 01:18:29

許せる、許せないじゃなくて、あの記事で最も恥をかくのは梅木さんじゃなくて、サイゾーでしょう。 twitter.com/mcnobu2/status…

posted at 01:15:31

馬鹿丸出し、ですよ。 twitter.com/sim258258/stat…

posted at 01:14:54

最近はやりのフェイクニュースって、これか〜!と思いました。。。 twitter.com/skabma7/status…

posted at 01:05:25

どこをどう読んだら私が梅木さんの例の発言を「賞賛」してるんでしょうかね・・・皮肉が皮肉とわからないバカな記者ですか?。>青年実業家・梅木雄平氏、「女性はセリーヌ以上のバッグを持て」発言で炎上! さらに“パパ活”の過去が露呈!? www.cyzo.com/2018/04/post_1… @cyzoさんから

posted at 00:54:34

鞘師のダンス、パワフルさは本当にすごい。 twitter.com/187gm/status/9…

posted at 00:02:38


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3882

Trending Articles