私です=「討論者」は、究極の悪魔の代弁者で、議論や信条を木端微塵にして、その切れ端を皆の目に届くよう風になびかせるといった過程が生きがい。より意志の強い他の計画型とは異なり、「討論者」がこうするのは、より深い目的や戦略目標の達成のためでなく単純に楽しむためwww.16personalities.com/ja/entp%E5%9E%…
posted at 18:20:49
そうなんですよ。結論ありき!ではなく、是々非々でフラットな姿勢をつらぬくのが、議論では最強です。 そして、相手の議論の矛盾を丁寧についていくと、相手が自滅することが多い。 twitter.com/HJZpen85RG6yxW…
posted at 18:04:01
こういう肩書↓の人が、真顔でDVの議論に 「サスペンスドラマなどから推察するに〜という展開が非常に多いことをお伝えします」とか言ってるんですね・・(脱力) >「特定非営利活動法人キッズドア理事長 内閣府子供の未来応援国民運動発起人 全国子どもの貧困・教育支援団体連絡協議会副代表」
posted at 17:55:35
今回の議論の爆笑ハイライトwww>「サスペンスドラマなどから推察するに」 twitter.com/YumikoWatanabe…
posted at 17:41:21
具体的にどういう政策なんだろう? 知りたいですね >「統一教会の要望を政策で実現する代わりに組織票を提供されていた。」 twitter.com/mas__yamazaki/…
posted at 17:39:38
(平成 23 年社会生活基本調査によると)仕事+家事+育児の合計は、夫8.73時間に対して妻8.51時間。手のかかる乳幼児の育児期間中であっても労働負荷は夫の方が強いというのが実情のようだ。 さらに睡眠時間や自由時間なども夫の方が短い。 @akihiro_koyama note.com/wakari_te/n/nd…
posted at 17:35:16
あはははwww twitter.com/akihiro_koyama…
posted at 17:32:29
コンデナストのときの、英国人のボスが"I could be wrong...,"っていつも、言ってました。マトモなリーダーの態度です。 twitter.com/nakamakoko/sta…
posted at 17:30:51
あと自分が攻撃されたように感じても、あくまで意見への攻撃であって、自分の人格への攻撃だと思って感情的になっては決していけない。人格と意見の分離ができないのはプロ失格の烙印おされる。論破されるのはいい。そっか!テヘペロでいい。それに逆ギレするのは論破される以上に段違いで恥ずかしい! twitter.com/tabbata/status…
posted at 17:19:32
私も駒崎さんって、もっとマトモな人だと思ってました・・・。 田端のことは嫌いになっても、田端大学の学生は嫌いにならないでくださいっ! twitter.com/JYeJ7zgMlsmBFV…
posted at 17:14:46
ファクトとオピニオンを分離し、ロジックの整合性を意識しながら議論を進めるって、あるレベル以上の会社だと、話し方のマナーとして当然のプロトコルですよ。 これが出来ないと、口を聞く価値すらないバカだと思われます。 twitter.com/kunigami_takay…
posted at 16:53:14
駒崎さんって、この数ヶ月、ずっとブレていないというか、進歩も変化もなかったんですね。。。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
posted at 16:35:20
せっかくだから今回の駒崎さんと田端の議論 誰かトゥギャッターとかにまとめてほしいな! 中立公平にやるんだぞ!
posted at 16:26:47
制度がヤバいんじゃなくて、貴殿がヤバい! ということで、共同親権についての駒崎さんとの議論はいったんお開きにしたいと思います。お付き合い有難うございました。 僕は、言論愉快犯なのでツッコミ甲斐のあること言ってたら、またツッコみます。多くの有権者は僕以上に無関心なことをお忘れなく。 twitter.com/Hiroki_Komazak…
posted at 16:12:20
いや、頼むから冷静にってのは、こちらこそ言いたいです。 共同親権に対して「フェミや左翼が反対してるんじゃなく、現場の支援者や専門家が、実態見て反対してるんです」は貴方の感想ですよね? エビデンスに基づいて、議論したいって、昨晩おっしゃってましたよね? twitter.com/Hiroki_Komazak…
posted at 16:08:58
駒崎さん筆頭に界隈の意見を取り上げること自体を私がいつ否定しました?。駒崎さんは「政策決定者が意見を聞くべき価値のある人間だ」と以前にもツイート済。 現状どうやら単独親権派が少数派のようですが、だから意見を聞くなとは言ってません。最後は多数決でしょうが。 twitter.com/tabbata/status… twitter.com/Hiroki_Komazak…
posted at 16:04:25
面白いというのが、気に触るなら、興味深いと表現しましょうか。 私が「フェミニズム憎しで冷静な判断を失っている」かどうか、駒崎さん1人が判断することでもない。 私が判断することでもないので、別に否定もしません。 この議論を見ている多数の方がどう思われたか?が、私にとっては重要ですね twitter.com/Hiroki_Komazak…
posted at 15:57:19
@KSakanako 親子で、健やかにお過ごしくださいませ。
posted at 15:51:33
私はこの親権問題の議論に参加する動機は、私は議論自体、ディベートすること自体が好きだからなんです。 その意味では、議論につきあって頂いている駒崎さんには感謝申し上げたいが、段々と議論のプロセスが、雑でワンパターンなので、駒崎さんと議論するのにも、なんだか飽きてきちゃいましたね。
posted at 15:50:36
私は、馬鹿げた記事とは思いません。 面白い記事と思いました。皆さんも、ぜひお読みください。 子どもに関わらない人など、まずいません。 子どもは社会全体で育てるものですよね? なぜ、その界隈の少数派が懸念を示しただけで法律改正がストップさせられる必要があるんですか? twitter.com/Hiroki_Komazak…
posted at 15:48:28
さらに私は否定しますが、私がこの議論に関わる動機が、私のフェミニストへの姿勢からのものだと百歩譲って第三者には推測されうるとしても・・・だから、そのことが、共同親権を推進したいor単独親権を維持したい、といま法律改正に関わる議論をしている、多数の関係者にとり、何の意味がありますか?
posted at 15:45:18
これには同意! (どうせ、来ないと思うけど) twitter.com/wagashichan/st…
posted at 15:40:47
このツイートは、もともとリンク先の記事のタイトルを引用して紹介しているだけで、私の主張そのもの、ではありません。 なので「かもしれません」と、駒崎さんも最初から言ってますよね? この記事について議論したいなら @akihiro_koyama さんにどうぞ。 面白い記事だとは思いました。 twitter.com/Hiroki_Komazak…
posted at 15:39:35
バイアスがあるのは、その通り!だと思いますので、もっとバイアスがかかってないと合理的に言えそうな、共同親権に関する世論調査を教えてください。 もし、それが、なければ、私の調査より、マシそうなものをやっていただけませんか? もし、それが出来ないなら、この調査もないよりはマシでは? twitter.com/yumiupupu/stat…
posted at 15:35:31
まあ、「以前と比較すれば少しはマシ」ってレベルで、別にそこまでバラ色なだけでもないのでは? こんなプロパガンダ素材↓を真に受けるほど、僕はオメデタイ人間ではありません、 twitter.com/minahago/statu…
posted at 15:28:56
リベラル系NPOや政党などの政策業界では、マーケティング・リサーチの世界だと、社会人1年目で習うような基本の基が、常識でないことに、いまビックリしている・・・。 結論ありきの主張をするのは、仕事なので、正直よくある。ただし、その主張に説得力をどう持たせるか?のプロセスが雑すぎて失笑w
posted at 15:26:42
そもそも、駒崎さんは設問での選択肢の表記を「緊急事態宣言のみ」のようにすり替えたうえ、この調査、私のTwitterアンケートや、フジテレビの調査よりも、サンプル数が少ないと申し伝えておきますね。 >「調査は全国18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は61.2% twitter.com/Hiroki_Komazak…
posted at 15:22:22
べ、別に、アンタに興味ないけど、少数派のくせに声だけデカい連中が騒いでると、民主的でエビデンスに基づいた政策形成をするには、ノイズでしかないと思ったので、疑問をぶつけてみただけです。日本には信教の自由がありますので、単独親権「カルト」 をどうぞ、お楽しみください。僕はほっときます twitter.com/KSakanako/stat…
posted at 15:19:52
日本人の社会調査リテラシーって大丈夫かな???w
posted at 15:12:42
「言えない事は言えない」で良いのに、変にシンパを背負ってるせいか、言えないことまで断言する、拡大解釈を既成事実のように発信するから自滅する 少数派を正義の立場で代弁するときほど、抑制的であらねばならない。なぜなら1つでも嘘が混じれば、それが多数派が少数派を弾圧する免罪符になるから
posted at 15:10:25
「緊急事態宣言やまん防などの行動制限の必要性」について、聞いた世論調査にYESと答えた人全てをあたかも「緊急事態宣言すべき!」と言っている風に曲解して言い換えるのは、フェアな日本語読解でしょうか? 別に私は世論調査がいつも正しいとは主張しませんが、駒崎さんの日本語読解力が心配です twitter.com/tabbata/status…
posted at 15:06:32
そもそも、駒崎さんが、カギカッコでつけてるように「緊急事態宣言をすべき」という設問ではないのに、そのようにすり替えるような議論の展開をしているから、私のような無関心・中間層にまで、この人たち、なんかおかしくない?って思われるのです。
posted at 15:02:04
元の記事はこうです。緊急事態宣言ではなく、それを含めた「行動制限」の必要性です。すり替えないでください。 >新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置などの行動制限の必要性について質問したところ、「必要だ」が47.3%で、「必要ない」36.9% twitter.com/Hiroki_Komazak…
posted at 15:00:07
駒崎さんは誠実な人なんです! twitter.com/GBuk3S06f6vloQ…
posted at 14:55:46
国葬が国益にならないって、何か根拠はありますか? お花畑の妄想ですよ。 twitter.com/kengolf5/statu…
posted at 14:54:18
クソワロwww twitter.com/rootsy/status/…
posted at 14:50:56
「田端のTwitterアンケートへの回答者」と「日曜報道の回答者」を、どういう意味や理由において「同じような人たち」と判断したのか、教えて下さい。 あなた方フェミは、そういう風に、本当は主張できないことを、不用意かつ無根拠に主張するから、自滅していくんですよ。 twitter.com/ahiruouji/stat…
posted at 14:08:25
だから「参考程度」と言ってるじゃないですか。 もっとサンプル数の大きくバイアスの少ない世論調査の結果を教えてください。ないなら、ないよりはあるだけこっちがマシではないですか? 自分でやってみてはどうですか? twitter.com/ahiruouji/stat…
posted at 14:07:08
なるほど!この観点はなかった!! twitter.com/allergen126/st…
posted at 12:54:05
このロジック↓は、常識的に無理筋だと気づかないんですかねええ twitter.com/pantera_pd/sta…
posted at 12:38:11
素直な一般常識で考えてオカシイですわなあ。 「葛藤があるとみなされる」って、要はその人がメンヘラなだけかもしれないじゃんね。 twitter.com/neuro_ponzu315…
posted at 12:31:42
マーケティングの世界ではPerception is Everything!とも言われる。実際がどうかが問題ではなく、どのように認知されているか?思われているか?ということが全てなのだ。 現実のビジネスや政治の世界で言えば「アイツらのやっていることはスジの悪そうな負け戦」と思われたら実際に「負ける」のだよ twitter.com/tabbata/status…
posted at 12:15:14
共産とか立憲に関連する女性弁護士って、こういう人が多いのでしょうかね? 目的のためなら手段を選ばず・・・ twitter.com/TA_kinsyu/stat…
posted at 12:05:38
多くの国会議員も共同親権問題については、積極的に取り組んでこなかったでしょうが、良くも悪くも票のために動く人々なので、こういう世論調査の結果を見たら、消極的に「共同親権に賛成!」な議員が雪崩を打って増えそう。みな勝ち馬に乗ろうとするのが現実の政治で、単独親権賛成は負け戦ムード。 twitter.com/timewilltelljp…
posted at 12:02:16
こういう↓バイアスがかかりまくった、「木を見て森を見ず」なことばっかり言ってるから、あんた方は選挙で、普通の「中間層」「無関心層」「サイレントマジョリティ」からの支持を得られず、どんどん支持層がカルト化していくの!。 本気で自分たちの掲げる政策を実現する気があるのかね・・・ twitter.com/yorisoibengosh…
posted at 11:55:21
共同親権に関する世論調査。(n値は4200)、まあ、私をフォローしてる人に寄るというバイアスはあるので参考程度ですが、60%以上が共同親権に賛成。単独親権派は15%という結果でした。 フジテレビ日曜報道での投票結果ともほぼ一致したので、一般層の意見分布ははこういう感じなのかもしれませんね twitter.com/tabbata/status… pic.twitter.com/tLKHVk7dR7
posted at 11:50:11
そもそも、安倍さん国葬は、安倍さん個人のためにやるものでなく、税金を支出して日本の国益のためにやるものだから、たとえご本人が望んでないor本人の代弁者としてご遺族が望んでいなくても、安倍さんを国葬とし、各国の要人が集い外交機会を得ることが「国益のためになる」ならやればよい!のでは?
posted at 11:42:16
論理的に言えば 寺島氏には 「安倍さんは国葬を望んでいない」と、なぜ貴方は断定できるのか? と聞きたいですね。 twitter.com/gerogeroR/stat…
posted at 11:32:49
もうすぐ終了の世論アンケート! twitter.com/tabbata/status…
posted at 11:18:03
あははは、典型例ですねえ、その人は twitter.com/feelforget2/st…
posted at 11:08:23