女装して公衆浴場の女湯に侵入 男は警察に裏声で「女性です」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
posted at 12:55:59
2018年はIoTの概念が実生活に浸透しだす。消費者サイドのデータを、供給サイドがリアルタイムに把握し、マーケティングに役立てる環境は広がる。LINEとしては狭義の広告にとらわれず、コミュニケーションを最適化、消費と生産・流通の間のCLOSING THE DISTANCE実現を狙う。 mag.sendenkaigi.com/senden/201802/…
posted at 12:24:01
田端が今年の方向性を語っております。>ヤフー、LINE、楽天 広告事業のキーパーソンが語る2018年の展望 #宣伝会議 mag.sendenkaigi.com/senden/201802/…
posted at 12:16:44
@chakuriki デビューして作品が売れたら、一生、作品が売れるごとに10%のコミッションを俺によこしなさい!その代わり、田端砲プロモ付き。
posted at 11:28:01
@chakuriki 「バカスキア」かなー。
posted at 11:26:12
ありがとうございます!!!! twitter.com/kziida/status/…
posted at 09:39:26
ここのサイズ感ってホント好き。このサイズでいろんなところの駅ビルに入るのが伊勢丹の生きる道。 twitter.com/bot_hachu/stat…
posted at 09:39:13
あらら、面白かったと思うけどね。ま、俺にとって大河のクオリティと視聴率は関係ねえからいいや。新撰組!なんて、視聴率悪かったけど、大河ドラマ史上に残る画期的な傑作だったと思うし。どうせNHK大河なら低視聴率で繰り上げ終了も絶対にないしね twitter.com/ld_blogos/stat…
posted at 09:37:32
同じ会議室で、顔を合わせていても、現実に目を背けて、空理空論を戦わせ、空虚な保身だけに走る意思決定は、果たして「リアル」なのか?ということ。 twitter.com/tabbata/status…
posted at 09:16:55
「政治とは可能性の芸術である」 byビスマルク。 結局、誰と誰が決めたことなら、正しいということにしておこうか、という意思決定の正統性確保と責任所在に関する一連のプロセスのことですね、政治って。 twitter.com/blogucci/statu…
posted at 09:14:33
バーチャルなネットとの対比で「リアル」とよく言うけれど、これは僕は間違いだと思ってて、バーチャルとの対義語で正しいのは、フィジカルだと思います。ネット上でも感じられる「リアリティ」はあります。さあレッツゲットフィジカル!フィジカル!www.youtube.com/watch?v=vWz9VN… twitter.com/zelcova_green/…
posted at 09:12:17
狭義のソーシャルメディアなら同意。ただ例えば、仮想通貨やブロックチェーンなども、ソーシャルメディア的というか、インターネット的ななものに含まれるとするなら、既存の銀行業界のようなビッグビジネスも長期で無傷ではいられず革命が起こると思う。それこそ、Disrputitonへの後準備は計画的に。 twitter.com/zelcova_green/…
posted at 09:09:16
もう、あと一歩向こうに行くと、気恥ずかしくなるんですが、林さんの筆は抑制が効いていて、あーwギリギリ有り!となりますw。そう、案外と乙女なんですぅ。 twitter.com/bar_bossa/stat…
posted at 09:00:57
もちろん、ダサくないJ-POPもありますよw。ユーミンの「ロッヂで待つクリスマス」とか、雪がシンシンと降るなか、ホテルのロビーで雪山を見ながら暖炉にあたって聞きたいよね。 twitter.com/liming_0/statu…
posted at 08:58:55
儲からない会社は潰れればよい。法人に生存権なぞない! twitter.com/fukkin_jap/sta…
posted at 08:55:21
あ〜ぁ。。。>高校生2人重体事故 85歳男は家族の制止聞かず運転 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
posted at 08:54:07
良い!100円で投げ銭しました。>バー・ムーン・ビーチ 恋する夜|林伸次|note(ノート) note.mu/bar_bossa/n/nd…
posted at 08:52:55
76世代の俺はもうクソジジイだけど、梅木さんもそろそろ老害だよ、Hey yo guy! twitter.com/umekida/status…
posted at 08:50:43
『「はれのひ」被害に遭われた新成人の皆様へ』:『京都きものレンタルwargo』さんのご厚意で、今回参加される新成人の皆様全員に無料で提供させていただきます(*^^*) ⇒ ameblo.jp/nishino-akihir…
posted at 08:48:59
新宿区では新成人の45.7%が外国人。ほんとこの通りだ!>>「真正面」から外国人労働者を受け入れよう 技能実習の拡大による「なし崩し」は最悪 business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16…
posted at 08:47:14
落合さんは華があるなあw twitter.com/X_I_X_T_K/stat…
posted at 08:43:20
受験生の皆さん スマホの誘惑に勝てますか? | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
posted at 08:40:46
兵法に虚実あり。 twitter.com/fujiyuki04/sta…
posted at 08:36:42
んなわきゃーないですよw。どちらかというと、クライアント内での「政治」の結果で決まるんでは? 合理的に決めたように見えるアリバイ作りは大事でしょうが。>”BtoBは合理性でサービスが選ばれる” twitter.com/blogucci/statu…
posted at 08:35:23
本当にその通りですねーw twitter.com/kymmt867/statu…
posted at 08:15:01
わははw twitter.com/kymmt867/statu…
posted at 08:13:00
佐渡島さんに抜かれ6位転落w 我が友軍は何をやっているんだっ! twitter.com/tabbata/status…
posted at 08:00:11
とりあえず新聞社は不動産を売却せえよとw twitter.com/saitohisanori/…
posted at 07:07:31
まあ、でもどうせ死ぬなら楽しめる時に楽しもう、という考え方もあるかな、とw twitter.com/isseki3/status…
posted at 07:05:51
Kindle化してくれるとありがたいんだけどなあ・・・。 twitter.com/tabbata/status…
posted at 06:20:10
まあ、世の中には、いまだに「クレカはお金を使った気がしないので、使いすぎが怖い」という人がたくさんいますからね。抽象的な事柄を脳内で扱えない人たちですね。 twitter.com/graphic_28/sta…
posted at 06:16:25
特にオススメは、年に1回しか分配ださないREIT銘柄を、分配金の権利確定日を挟んで1〜2ヶ月の間で、信用2階建てでやるのが資金効率よい。大抵の場合、権利落ちの下落は2週間ほどで埋まる。もちろん、必ずうまく行く保証はないっすけど。 twitter.com/kuro07481/stat…
posted at 06:13:31
今の日本で、若者が振り袖で成人式なんて、タイタニックの上での船上パーティみたいなもんでしょw 酒のんでパーティしてるヒマがあるなら、前方に氷山が見えてるんだから、水泳教室にいけよ!とw twitter.com/Isseki3/status…
posted at 06:10:23
私がある本を、本気で薦めると、その本が、たいてい品切れになり、中古が定価の数倍になってしまうのを何とかならんものか。>出版社の皆様 薦める前に在庫を買い集めておいて、転売しようか、とすら思うが、それは銭ゲバの俺でもセコいと思うのでやらない。amzn.to/2ApyEcR
posted at 06:06:26
しかもノンリコースで、本人にとってのトータルの与信枠と別建てになるなら、なおのこと。こういう絶対額ベースで、ロバート・キヨサキ言うところの「不労所得」を何箇所から作れるか?が、ラットレースから抜け出すカギなんだろうねえ。 twitter.com/tabbata/status…
posted at 06:01:17
まあ、優良不動産の家賃の下落リスクは、株に比べたら低いことは間違いないから、収益率じゃなく借入利率と利回りとのスプレッドに元本かけた収益額で見るってのは分かる。近いプレイとしては信用買方金利よりも分配利回りの高いREITを二階建てで買いまくり分配金とのスプレッドを抜くプレイが僕は好き twitter.com/kuro07481/stat…
posted at 05:58:40
わかります。常にその境界線はありますわね。映画は?コンサートは?お酒は?チューハイや発泡酒はオッケーだけど、シャンパンははどうなんだ?とかw クリスマスのケーキは?とかw twitter.com/takuji85/statu…
posted at 05:54:00
元本が100億円あれば、利回り5%でも年間5億円が寝てても入ってくるなら超オッケーでしょ!という意味ですよ。これが、元本100万円なら、なんだよ、1年でたったの5万円かよ!となるわけですが・・・。 twitter.com/tokyoaoyama21/…
posted at 05:52:54
なるほどwww twitter.com/kuro07481/stat…
posted at 05:49:28
ジム・クレイマーがTVで言ったりすることなど含め全肯定するつもりはないが、とにかく、この本は、私が読みまくった株式投資の本の中で、理論面での正しさ、と実務面での有用性が高いレベルで融合した最高の本。株式投資の本で1冊だけ選ぶならコレ。amzn.to/2ApyEcR twitter.com/tabbata/status…
posted at 05:46:59
僕が読んだ本の中にも、夫婦で自宅からトレードしてたけど、しょうもない理由で株を買うと、奥さんから「その株が上がると思う理由を私に説明してよ!」と言われ、説明がイケてないと雷を落とされた上に勝手に売られる場面が出てきてた。奥さん=トレード、ジム=運用アイデアの役割分担のようでした。 twitter.com/kuro07481/stat…
posted at 05:42:24
元気があれば、なんでもできる! twitter.com/watanabeani/st…
posted at 05:37:39
その通りなんすけど、生活保護家庭がタバコやパチンコにお金を使うのはいかがなものだろうか?と言っても、さすがに批判されなさそうだけど、成人式の晴れ着費用もそれと同じくらい無駄使いでは?というと「親の気もちをわからない人でなしガ〜!」と炎上しそうw twitter.com/Isseki3/status…
posted at 05:33:48
私のアピールにご協力を頂き、有難うございました。 twitter.com/ks615_2723/sta…
posted at 05:27:01
動物や子どもがいると駆け寄って、撫でて優しい人アピールをする女性のように、Twitterで馬鹿を発見すると、啓蒙的に論破して賢い人アピールをする俺の心の闇。
posted at 05:25:17
少なくとも、「SuicaやEdyが仮想通貨でない。」と言っています。これが理解できないなら、貴殿は根本的に仮想通貨を誤解しています。 twitter.com/ks615_2723/sta…
posted at 05:22:31
今年は、親切キャラで行くことにしました。 twitter.com/keigy7/status/…
posted at 05:20:44
フォロワー100人以下からは、弄ってネタにするくらいしかないレベルのリプライしか、まずこないから、フォロワー数の大小で、表示するリプライにフィルターを書けられる機能がTwitterにあってもいいな。
posted at 05:15:02
貴殿のリンク先ツイートでの「仮想通貨は?=お金と言う信用を電子化したものだよ、身近だとSuicaやEdyかな。」とは、SuicaやEdyも仮想通貨に含まれる、と言ってるわけでしょ?恥ずかしいレベルの明らかな間違いですw。はい、ブブー。twitter.com/ks615_2723/sta… twitter.com/ks615_2723/sta…
posted at 05:12:55
そうかw EPSを気にしてるだけでも充分、レベルが高いほうなのかもw twitter.com/Yajiro8/status…
posted at 05:09:45